

つい先日納めたサンバートラックですが京都を満喫し地元兵庫県に帰る高速で
エンジンが吹けなくなり入庫となりました。
荷物を運んだり、色々と活躍してくれる予定でしたのにご迷惑お掛けしました。
60km~70km以上でアクセルを踏むと失速するような症状。
販売前に中古燃料ポンプに新品フィルターには交換しておいたんですが
症状聞いてますとタンク内の錆が原因かと思われます。
チェックランプの点灯も無いし尚更燃料系が疑わしいです。

早速降ろしてみたタ燃料タンク

新品に交換してあった燃料フィルターにパーツクリーナーを大量に入れて
エアブローしてみると

↑これはエゲツナイですね
↓タンク内はそんなに酷い状態ではないんですが
片寄り防止板が何枚も入ってて、画像の角度内しか見れないので
タンク内の端はもっと酷い事になっているのかもしれませんね

早速タンクと燃料フィルターを手配し 待ち 状態です。
明日の午後には部品が揃う予定ですので組んで高速試運転してみます。
一時は在庫が10台とかまで減っていましたが買取や仕入れなどで18台まで
復活!まだ仕上がって無く未掲載の車両が4台ありますので
早く載せていきたいです
w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。